共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • search
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • ALL

search

navi btn

  • トップページ
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • search学生寮一覧
  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • 前の記事
  • ニュース&トピックス一覧に戻る一覧に戻る

慶應義塾大学SST国際学生寮のリアル:女子学生が語る寮生活の魅力と多文化共生

慶應義塾大学SST国際学生寮のリアル:女子学生が語る寮生活の魅力と多文化共生

2023.10.27

慶應義塾大学綱島SST国際学生寮(以下、SST寮)は、日本人と外国人が共に暮らす多文化共生の場として多くの学生から愛されています。特に女子学生から見たSST寮の多面的な魅力に焦点を当て、寮生の生の声を元にご紹介します。

国境なきコミュニケーション:英語力アップも夢じゃない!

Mさん(別科)photo:shirahama satoshi

「日本の言語や文化を専攻しているから、寮での国際交流が勉強にもなる。日本人学生も英語を話す機会を求めているから、互いに有益な関係が築かれています。」と留学生のMさんが話しています。この多文化的な環境は語学力だけでなく、多文化理解の深化にも貢献しているようです。

Aさん(医学部)photo:kei ito

さらに医学部1年のAさんは英語力についても触れています。「SST寮は163人の寮生のうち外国人留学生は80人ほどいます*。彼らとコミュニケーションをとるのはもちろん勇気がいります。それでも入寮して4ヶ月、いまは英語を話すことに抵抗はなくなりました。」。

一人でも寂しくない!寮生活の安心感

Fさん(法学部2年)photo:shirahama satoshi

「先日、震度5の地震があった時はすごく怖かったのですが、部屋を出て廊下に出たら、友達も廊下に出てきていたので、すごく心強かったです。困ったら廊下に出れば友だちがいると思えるのはすごく心強いですね。」と法学部2年のFさん。入学当初から同じ大学の友人と一緒に暮らす環境は寮ならではの安心感です。

さまざまな学部と交流!新しい視点、新しい友達

SST寮は日吉キャンパスだけでなく、さまざまなキャンパスの慶應生が集まっている点も魅力です。「医学部は上下のつながりは強いが、横のつながりが生まれにくい。その点、寮生活は貴重な交流の場となっています。」とAさんは、学部を超えた慶應生との交流も魅力の一つと感じられています。

最上階のラウンジスペースの一部

プライベートもバッチリ!キレイで居心地のいい寮

photo:shirahama satoshi

「「寮」っていうと「ボロい」とか「プライベートがない」っていうイメージがあって。でも全然違うということは知ってほしい。当たり前だけどプライベートは確保されている上に、SST寮なんてできたばっかりで本当に清潔です。」とAさんが強調しています。

バス・トイレ別、洗面台付きの居室
女性専用フロアも完備

おわりに:SST寮で未来を切り拓こう!

綱島SST国際学生寮のエントランス

3人の女子学生の声を元に綱島SST国際学生寮の魅力を紐解いてみました。

何か一つでも心に響くポイントがあれば、ぜひ一度SST寮を訪れてその魅力を自分自身で感じてみてください。

★詳しいインタビューはこちらからご覧になれます。

対談『小さな国際留学』もできる、慶應義塾大学寮のススメ
「困ったら廊下に出れば友だちがいる」と思えるのはすごく心強い。
寮生たちが語る、充実した寮生活の秘訣

*2018年取材時点の数字です。
※学年は取材当時のものです。また、本記事に記載されているコメントは学生の個々の感想であり、一般的な事実や評価を表すものではありません。

日吉・矢上キャンパス 湘南藤沢キャンパス 三田キャンパス 信濃町キャンパス 芝共立キャンパス 綱島SST国際学生寮 口コミ

お役に立ちましたか?

  • リンクコピー
  • LINEで送る
  • facebook
  • twitter

こちらもおすすめ

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮「寮申し込み日程通知サービス」を開始しました。

COLUMN

慶應義塾大学専用寮のお申し込みにあたって、よく頂く質問:抽選倍率について

INTERVIEW

寮生たちが語る、充実した寮生活の秘訣

INTERVIEW

【インタビュー】元寮生が語る大森学生寮の魅力と思い出

最新の記事

COLUMN

慶應義塾大学SST国際学生寮のリアル:女子学生が語る寮生活の魅力と多文化共生

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮&SFC推薦寮オープンハウス・ウイーク2023秋を開催。 11/18(土)-12/19(火)

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮「寮申し込み日程通知サービス」を開始しました。

COLUMN

慶應義塾大学専用寮のお申し込みにあたって、よく頂く質問:抽選倍率について

  • 前の記事
  • ニュース&トピックス一覧に戻る一覧に戻る

SEARCHあなたにぴったりの
学生寮を見つけましょう

  • キャンパス別に見る
  • タイプ別で見る

日吉・矢上キャンパス

日吉・矢上キャンパス

湘南藤沢キャンパス

湘南藤沢キャンパス

三田キャンパス

三田キャンパス

信濃町キャンパス

信濃町キャンパス

芝共立キャンパス

芝共立キャンパス

  • 塾生専用寮塾生専用寮
  • 推薦学生寮推薦学生寮
  • 女子専用女子専用
  • 男子専用男子専用
  • 食事付き食事付き
  • 自炊タイプ自炊タイプ
  • 築浅築浅
  • バストイレ別バストイレ別
  • ユニットバスユニットバス
  • 門限なし門限なし

NEWSLETTERニュースレター

入寮スケジュールや空室状況、
進学に役立つ情報をお届けします。

ニュースレター登録

トップページ ニュース&トピックス 慶應義塾大学SST国際学生寮のリアル:女子学生が語る寮生活の魅力と多文化共生

専用寮・推薦寮
大森学生寮 綱島SST国際学生寮 元住吉宿舎 推薦学生寮
SFC推薦学生寮
すべて ドーミー湘南藤沢2 ドーミー湘南藤沢
お申し込みガイド
慶應義塾の学生寮とは ご入寮までの流れ よくあるご質問 制度・サポート
ニュース&トピックス
すべて お知らせ 入居者インタビュー コラム

共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

phone0120-88-1030

平日9:00 - 17:30 ※10月~3月は年末年始を除き無休

お問い合わせフォームicon
  • 学生会館ドーミー
  • 個人情報保護方針
Copyright©kyoritsugroup All rights reserved.

kyoritsu