共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • search
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • ALL

search

navi btn

  • トップページ
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • search学生寮一覧
  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド

GUIDEお申し込みガイド

  • ご入寮までの
    流れ
  • よくある
    ご質問
  • 制度・
    サポート

ご入寮までの流れ

ご⼊居⽇当⽇まで、ご⾃宅からのやりとりで完了します。
大学専用寮と推薦学生寮で、お申し込み方法が異なります。
大学専用寮
合格後にお申し込みください。
抽選式です。
慶應義塾大学
専用寮
推薦学生寮
合格発表前から
エントリー可能
です。
推薦学生寮
(SFC向け含む)

対象:大森学生寮、綱島SST国際学生寮、元住吉寄宿舎

選ぶ・見学する1

選ぶ・見学する
事前に学生寮をご検討ください。ご見学も可能です。

合格発表後・お申し込み2

合格発表後・
お申し込み
合格者に大学より専用申し込みフォームの案内が届きます。

抽選結果・契約手続き3

抽選結果・
契約手続き
抽選後、書類手続きを進めてください。ご自宅で完結します。

引越し・ご入寮4

引越し・ご入寮
家具付きなので最低限の荷物だけでお引越しできます。

対象:ドーミー日吉、ドーミー湘南藤沢2、ドーミー湘南藤沢など

選ぶ・見学する1

選ぶ・見学する
事前に学生寮をご検討ください。ご見学も可能です。

申し込む2

エントリーする
合格発表前からオンラインでエントリーできます。

契約手続き3

契約手続き
郵送での書類手続きのため、ご自宅で完結します。

引越し・ご入寮4

引越し・ご入寮
家具付きなので最低限の荷物だけでお引越しできます。

よくあるご質問

  • 慶應義塾大学
    専用寮
  • 推薦学生寮
    (SFC向け含む)

大森学生寮、綱島SST国際学生寮、元住吉寄宿舎に関する
よくあるご質問をご紹介します。

  • 専用寮申し込み
  • 契約関係
  • 運営・管理会社

専用寮申し込み

Q大森学生寮、綱島SST国際学生寮、元住吉宿舎の申し込み方法を教えてください。
慶應義塾大学から【入学者のみ】に送付される【専用申し込みページ】にて、大学指定の申し込み期間内にお申し込み手続きください。ご不明点などお気軽にお問い合わせください。

なお、推薦学生寮であるドーミーは当社・共立メンテナンスへの直接申し込みとなり、本サイトより手続き可能です。
Q慶應義塾大学専用寮に落選したときには、ドーミーにも入寮できないですか?
慶應義塾大学専用寮にお申し込みされ、抽選で落選した場合でも、推薦学生寮であるドーミーへのご入寮は可能です。ご希望の方はお気軽にご相談ください。ご進学予定のキャンパスに通いやすい物件をご案内いたします。

なお、ドーミーでは合格前から事前エントリーできる制度がありますので、ぜひご活用ください。

契約関係

Q契約年数は選べますか?みなさんはどれくらいですか?
自由にお選びいただけます。長期契約にされる程、入寮費は割安になります。
2年契約、4年契約を選ばれる方が多いです。

運営・管理会社

Qだれが管理・運営していますか?
慶應義塾大学との提携のもと、当サイトで掲載する物件は、すべて株式会社共立メンテナンスが運営・管理しています。
Q共立メンテナンスとは?
株式会社共立メンテナンスは、1979年の創業当初から学生会館(学生寮)の管理運営を手がけ、現在では首都圏で20大学の専用寮を管理運営しております。現在では社会人寮の管理運営や「世界ベストホテルランキング」 で世界第5位を獲得したビジネスホテル『ドーミーイン』、『ラビスタ函館ベイ』『ザ・ビーチタワー沖縄』などのリゾートホテル運営の他、高齢者向け住宅の運営なども行ってる東証一部上場会社です。下宿屋さんの「お世話する心」を大切にし、食と住をテーマに「日本一の下宿屋」を目指し、独自のスタイルやサービスを提供しています。

ドーミー日吉、ドーミー湘南藤沢2、ドーミー湘南藤沢などに関する
よくあるご質問をご紹介します。

  • 日吉キャンパス向け
  • 居室・お部屋
  • 入寮・引っ越し
  • 慶應義塾の学生寮とは?
  • 生活
  • 申し込み
  • 契約関係

日吉キャンパス向け

Q日吉キャンパスに通っている慶應生が多いドーミーはどこですか?
日吉・矢上キャンパスに通学されている慶應学生が特に多く在寮されているのは、「ドーミー日吉」「ドーミー綱島駅前」「ドーミー武蔵小杉」です。

居室・お部屋

Q居室は自由に選べるのですか?
基本的に申込を頂いた時点でご案内できる一番条件の良いお部屋を確保しお決めしておりますが、可能な限りご希望に添えるようにいたします。見学やお問い合わせの際に、ご希望の居室がありましたらお気軽にご要望ください。
Qインターネット環境はどうですか?
各居室にてインターネットWi-Fiを備えており、ご入居時からすぐにインターネットをご使用になれます。お客様ご自身でプロバイダー契約やWi-Fi機器を用意する必要はございません。

入寮・引っ越し

Q入居する際に必要なものはどんなものですか?
すべて居室には家具が備え付けられていますので最低限必要なものは、布団・洗面入浴用具・スリッパ・着替え・勉強道具などです。 引越し時は生活に最低限必要なものだけでされることをお勧めします。 なお便利な通販&リースもご用意しております。 https://www.ky-trust.co.jp/g1/
Q引っ越し日の連絡はいつすればよいですか?
入居1週間前までにご入居予定の物件までご連絡ください。詳しくはお申し込み後の契約書類と一緒にご案内差し上げております。
Q引っ越しの際、保護者も一緒に行っても大丈夫ですか?
可能です。女子専用の場合でも、ご見学や引っ越しに限り、お父様の入館も可能です。

慶應義塾の学生寮とは?

Q「専用寮(塾生専用)」と「推薦寮」の違いはなんですか?
「専用寮」は慶應義塾大学の学生のみが入居できる学生寮です。慶應義塾大学との提携により共立メンテナンスが運営管理する専用寮は「綱島SST国際学生寮」「元住吉宿舎」「大森学生寮」です。
また、「推薦寮」「SFC推薦学生寮」は、慶應義塾大学の各キャンパスに通いやすい立地や慶應義塾大学生・大学院生が実際にご入居されている学生寮(学生会館、学生マンション)です。専用寮とは違い、慶應義塾大学以外の学生も入居しています。

生活

Q寮長・寮母(マネージャー)はどんな人ですか?
人によって感じ方は違うと思いますが、困った時に頼りになる人です。
食事や宅配便受取などの日々の生活サポートだけでなく、傷病や災害時などの緊急時にサポートもしてくれます。
実際、入居者様の98.2%が満足しています。(学生会館ドーミーご入居者様対象 有効回答数7,833名の平均)いざとなった時に頼れる存在の大人が身近にいると、心にゆとりがある生活ができます。
Qアルバイトはできますか?
もちろん可能です。
多くの入居者様がアルバイトをしていますが、学校の課題や研究でアルバイトする時間がないという方もいます。 学校や先輩に相談しながらアルバイトをはじめることをおススメします。
Q規則は厳しいですか?
共同生活における最低限のルールとマナーはありますが、厳しい規則ではありません。もちろん掃除当番などはありません。また2022年度春より全物件で門限が廃止されます。
Q親が宿泊することはできますか?
同性のご家族の宿泊は可能です。2泊3日を上限として、ご本人のお部屋で宿泊いただけます。
寝具、食事が必要な場合は、別途費用が掛かります。
※ ゲストルームがある物件もございますので、事前にご相談ください。
Qインターネットを居室で利用できますか?
すべての居室にインターネットが開通しており、Wi-Fi接続環境も整っています。プロバイダ契約や工事といった面倒な手続きなしに、入館当日からのご利用が可能です。

申し込み

Qいつ申し込めばいいですか?
4月入居の場合、前年の10月からお申込受付を開始しています。
もし、10月にお部屋を確保しても、館費発生は4月分からとなります。無駄なお金は掛からないので、ご安心ください。なお、受付は先着順となりますので、進学決定前に事前エントリーをおすすめしております。
Qまだ進学先が決まっていませんが、申し込みできますか?
合格前からお申し込みいただけます。 合格後は、学校の手続きや引越し準備で慌ただしくなります。事前に申し込みをすると、お部屋選びに余裕が持てるのでおすすめです。
Q合格発表前に申し込むメリットは?
進路決定前にエントリーを済ませておくと、優先案内を受けられます。また、事前に申し込みをしておくことで、受験に専念できるだけでなく、合格したらすぐに住まいを確定できます。
Q合格発表前に申し込んだ場合、もし進路が変わった場合はどうしたらいいですか?
もし学部や学校など、進路が変わった場合もご安心ください。キャンセル料などはかかりません。また、学校や学部に通いやすい学生寮(学生会館ドーミー)に希望変更もできます。
Q合格前に申し込みを行い進路が変更になった場合、キャンセル料は発生しますか?
合格決定後に契約書を取り交わしますので、キャンセル料は発生しません。契約書の取り交わし又はご入金後よりキャンセル料が発生します。 詳しくはお申込み後にお送りする契約書類をご確認ください。
Q空室状況を確認できますか?
はい、可能です。物件ごとにお問い合わせフォームもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Q見学はできますか?
もちろん可能です。それぞれの物件のページにある【見学予約】ボタンから、またはお電話でお問い合わせください。
※希望物件が満室の場合は、お部屋の見学ができませんので、共用設備のみの見学となります。
Q4月以降でも入館はできますか?
ご希望の物件に空室があれば可能です。「入館費」「年間管理費」は利用分の月割り計算が適用されます。「館費」「その他の費用」は利用分の日割り計算が適用されます。
Q体験入館はできますか?
はい、可能です。
希望物件が満室の場合は、希望物件以外をご案内させていただきます。
まずは体験入館希望である旨をお問い合わせにてご連絡ください。

契約関係

Q館費(寮費・家賃)はいつから発生しますか?
一般賃貸では契約後すぐに家賃が発生しますが、慶應義塾大学推薦学生寮ドーミーでは4月からの発生となります。
Q契約年数は選べますか?みなさんはどれくらいですか?
自由にお選びいただけます。長期契約にされる程、入寮費は割安になります。
2年契約、4年契約を選ばれる方が多いです。
Q契約時に準備する書類はありますか?
保証人となる方の住民票が必要となります。親御様が保証人となる場合は、親御様の住民票をご準備ください。ご本人様の住民票は必要ありません。
Q食事込契約と食事別契約の違いは?
「食事込」契約は食事費用が定額制、「食事別」契約は食事費用が1食単位での単価(朝食350円、夕食650円)になります。毎日お食事を食べられる方には、食事込み契約の方がおトクです。
Q保証人は家族以外の第三者を立てる必要がありますか?
必要ありません。契約される方のほとんどが、保証人は保護者様です。
Q契約期間中に食事込・食事別契約の変更はできますか?
契約期間中1回の変更が可能です。

制度・サポート

充実した大学生活を送っていただくための様々な制度をご用意しています。

  • 就学支援プログラム
  • マンション住み替え
  • 寝具リース・家電レンタル
  • 総合保障制度
  • 新社会人応援制度

就学支援プログラム
(館費分割払い制度)

一時金・手数料不要の特別支援制度

安心して学業に専念いただけるよう、初期費用を含めた月々3・5・7万円ずつの定額払い、かつ分割手数料不要、保証金免除の「就学支援プログラム」をご利用になれます。詳細はこちら。

就学支援プログラムの特徴

新規入寮時の一時金不要
保証金免除
2食付きの館費
月々3・5・7万円
分割払い
分割手数料手数料不要
実質年利0.0%

※内容は予告なく変更になる場合もございます。

詳細・お問い合わせ先
株式会社 共立ファイナンシャル
サービス
phone0120-301-816

マンション住み替えサポート

学生寮・会館(ドーミー)
在学中は在学中は共同生活で協調性や
社会性が身につく!
お引っ越し
お引っ越し
ワンルームマンション(ドミール)
在学中は卒業後は家事と仕事を両立させて
自立心を養う!

アパート・マンションへの
ご転居もスムーズです

初年度を当社運営の慶應義塾大学専用学生寮または推薦学生寮(ドーミー)で過ごし、2年次以降や卒業時にマンション(ドミール)へご転居される方に「住み替え制度」をご用意しております。

住み替えサポート 特典

礼金50%OFF
仲介手数料0円
通常、
家賃1ヶ月分が必要
住替特典
プレゼント
洗濯機や冷蔵庫など
(物件によって異なる)
学生寮保証金
スライド
通常、
家賃1ヶ月分が必要
家賃発生は
入居日
通常、2週間後は
二重契約が必要
お問い合わせ先
株式会社 共立メンテナンス 学生寮
事務局
phone03-5289-3452

寝具リース・家電レンタル

足りないものはリース・レンタルで

人気は毎月3回、シーツ類を無料交換する「寝具リースセット」。ご入居日までにお届け、大型家電のセッティングサービスもある通販&リース・レンタルサービスをご利用になれます。詳細はこちら。

寝具リース・家電レンタル

お問い合わせ先
株式会社 共立トラスト
学生会館生活カタログ
コールセンター
phone0120-88-1030

総合保障制度

初めてのひとり暮らしに、
更なる安心を

ひとり暮らしをされるうえで必要な10種類の補償がセットされた学生会館ドーミーにご入館される方向けにつくられた「学生会館生活総合保障制度」をご利用になれます。
室内で破損や火災などを発生させてしまった場合の賠償として「借家人賠償」の保障や、突然の病気やケガ、事故への保障など、”ひとり暮らしの万一”に備えるための総合保障です。
詳細はこちら。

総合保障制度

詳細・お問い合わせ先
株式会社 共立保険サービス
phone0120-354-363(通話無料・平日9:00-17:30)

新社会人応援制度

卒業後のスムーズな新生活スタートを応援します

ご卒業後に新社会人となった方が、スムーズに新しい生活へ移行いただく環境をサポートする制度もご用意しています。学生会館ドーミーをご利用された方は、初期費用が不要で、勤務地に合わせた社会人向けドーミーに2年間特別料金でご入居いただけます。

新社会人応援制度

  • ¥0
    初期費用不要
  • 館費特別料金
    館費特別料金
  • 勤務地異動も対応
    勤務地異動も対応

新社会人応援制度

お問い合わせ先
株式会社 共立メンテナンス 学生寮事務局
phone03-5289-3452

大学専用寮

慶應義塾大学 元住吉宿舎

塾生専用 男女

慶應義塾大学 元住吉宿舎

71,000円〜

  • 自炊タイプ自炊タイプ
  • 築浅&リニューアル築浅&リニューアル
  • バストイレ別バストイレ別
  • 門限なし門限なし

日吉・矢上/三田/信濃町/芝共立

綱島SST国際学生寮

塾生専用 男女

綱島SST国際学生寮

78,000円〜

  • 自炊タイプ自炊タイプ
  • 築浅&リニューアル築浅&リニューアル
  • バストイレ別バストイレ別
  • 門限なし門限なし

日吉・矢上/三田/信濃町/芝共立

慶應義塾大学 大森学生寮

塾生専用 男女

慶應義塾大学 大森学生寮

50,900円〜

朝夕の食事付きの国際学生寮。

  • 食事付き食事付き
  • 門限なし門限なし

日吉・矢上/三田/信濃町/芝共立

推薦学生寮

ドーミー大和南

推薦寮 男子

ドーミー大和南

42,400円〜

  • 食事付き食事付き
  • 築浅&リニューアル築浅&リニューアル
  • 門限なし門限なし

湘南藤沢

ドーミー湘南藤沢2

推薦寮 男女

ドーミー湘南藤沢2

69,400円〜

ドーミー湘南藤沢と共に人気のバストイレ別

  • 食事付き食事付き
  • 築浅&リニューアル築浅&リニューアル
  • バストイレ別バストイレ別
  • 門限なし門限なし

湘南藤沢

ドーミー湘南藤沢

推薦寮 男女

ドーミー湘南藤沢

68,400円〜

プライベート重視のバストイレ付きマンションタイプ

  • 食事付き食事付き
  • バストイレ別バストイレ別
  • 門限なし門限なし

湘南藤沢

ドーミー鷺沼

推薦寮 男女

ドーミー鷺沼

67,600円〜

日吉キャンパスへアクセス抜群

  • 食事付き食事付き
  • 築浅&リニューアル築浅&リニューアル
  • ユニットバスユニットバス
  • 門限なし門限なし

日吉・矢上

ドーミー日吉

推薦寮 男子

ドーミー日吉

64,600円〜

2020年リニューアル!日吉駅まで徒歩約9分

  • 食事付き食事付き
  • 門限なし門限なし

日吉・矢上/三田/信濃町/芝共立

ドーミー目黒不動前

推薦寮 男子

ドーミー目黒不動前

52,400円〜

  • 食事付き食事付き
  • 門限なし門限なし

三田

ドーミー田園調布

推薦寮 女子

ドーミー田園調布

61,400円〜

自由が丘・渋谷・横浜にすぐ行ける女子専用

  • 食事付き食事付き
  • 門限なし門限なし

日吉・矢上/三田/信濃町/芝共立

ドーミー武蔵小杉

推薦寮 男女

ドーミー武蔵小杉

82,400円〜

好アクセスで快適な生活が叶う、独立洗面台付き物件

  • 食事付き食事付き
  • 築浅&リニューアル築浅&リニューアル
  • バストイレ別バストイレ別
  • 門限なし門限なし

日吉・矢上/三田/信濃町

ドーミー綱島駅前

推薦寮 男女

ドーミー綱島駅前

75,600円〜

横浜にも、渋谷にもアクセスのよい1Kタイプ

  • 食事付き食事付き
  • ユニットバスユニットバス
  • 門限なし門限なし

日吉・矢上/三田/信濃町

ドーミー湘南台Lei

推薦寮 女子

ドーミー湘南台Lei

50,400円〜

美容健康を意識した「Leiごはん」提供の女子専用寮

  • 食事付き食事付き
  • 築浅&リニューアル築浅&リニューアル
  • 門限なし門限なし

湘南藤沢

ドーミー長後

推薦寮 男子

ドーミー長後

60,600円〜

湘南台駅まで一駅。静かでのんびりとした雰囲気。

  • 食事付き食事付き

湘南藤沢

ドーミー大和

推薦寮 男子

ドーミー大和

39,100円〜

アットホームな雰囲気が好きな方におすすめです。

  • 食事付き食事付き
  • 門限なし門限なし

湘南藤沢

ドーミー二俣川

推薦寮 男女

ドーミー二俣川

32,000円〜

芸術、音楽、スポーツ関連の充実空間のある常駐管理付きシェアハウス。

  • 自炊タイプ自炊タイプ
  • ユニットバスユニットバス
  • 門限なし門限なし

湘南藤沢

ドーミー湘南台

推薦寮 男女

ドーミー湘南台

75,100円〜

駅近のバス・トイレ別ワンルームタイプ

  • 食事付き食事付き
  • 門限なし門限なし

湘南藤沢

お気軽にご相談ください

株式会社共立メンテナンス 慶應義塾大学担当
phone0120-88-1030平日9:00 - 17:30 ※10月~3月は年末年始を除き無休
オンライン問い合わせiconicon
24時間365日受付

SEARCHあなたにぴったりの
学生寮を見つけましょう

  • キャンパス別に見る
  • タイプ別で見る

日吉・矢上キャンパス

日吉・矢上キャンパス

湘南藤沢キャンパス

湘南藤沢キャンパス

三田キャンパス

三田キャンパス

信濃町キャンパス

信濃町キャンパス

芝共立キャンパス

芝共立キャンパス

  • 塾生専用寮塾生専用寮
  • 推薦学生寮推薦学生寮
  • 女子専用女子専用
  • 男子専用男子専用
  • 食事付き食事付き
  • 自炊タイプ自炊タイプ
  • 築浅築浅
  • バストイレ別バストイレ別
  • ユニットバスユニットバス
  • 門限なし門限なし

NEWSLETTERニュースレター

入寮スケジュールや空室状況、
進学に役立つ情報をお届けします。

ニュースレター登録

トップページ お申し込みガイド

専用寮・推薦寮
大森学生寮 綱島SST国際学生寮 元住吉宿舎 推薦学生寮
SFC推薦学生寮
すべて ドーミー湘南藤沢2 ドーミー湘南藤沢
お申し込みガイド
慶應義塾の学生寮とは ご入寮までの流れ よくあるご質問 制度・サポート
ニュース&トピックス
すべて お知らせ 入居者インタビュー コラム

共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

phone0120-88-1030

平日9:00 - 17:30 ※10月~3月は年末年始を除き無休

お問い合わせフォームicon
  • 学生会館ドーミー
  • 個人情報保護方針
Copyright©kyoritsugroup All rights reserved.

kyoritsu