共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • search
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • ALL

search

navi btn

  • トップページ
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • search学生寮一覧
  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • 前の記事
  • ニュース&トピックス一覧に戻る一覧に戻る
  • 次の記事

「困ったら廊下に出れば友だちがいる」と思えるのはすごく心強い。

「困ったら廊下に出れば友だちがいる」と思えるのはすごく心強い。

2021.12.24

今回は「綱島SST国際学生寮」に住む法学部2年のFさんにお話を伺ってきました。

もともと私は上京するならアパートではなく、寮で暮らしたいと思っていました。はじめての一人暮らしになるので、ちょっと寂しいなという想いがあって。高校3年生の時に慶應大学のオープンキャンパスに行って、その帰りに母親とこの寮を見学に来ました。寮長さんも親切に説明してくれましたし、建物は綺麗だし、母親と「この寮すごくいいね」と絶賛していました。あと、この寮を選んだもう1つの理由は、国際交流ができるところです。実際に寮に入って、ヨーロッパやアジアからの留学生とも仲良くなることができました。

コロナだからこそ、寮で良かった

広島から上京してきたのですが、こちらに地縁がないため、コミュニティをつくる意味でも寮って良さそうだなと思っていました。実際に入学してからもコロナ禍でリモートの授業が多い状態だったので、学校に行って友達をつくれない分、寮の同級生の子たちとすごく仲良くなりましたね。同じタイミングで上京したアパート住まいの友達で話を聞くと、引っ越してきたものの、大学がずっとリモート授業なので、実家に帰った子もいます。地元の友人の話を聞いていると、そういうケースは少なくないみたいです。

廊下に出れば仲間がいる安心感

寮に暮らしてよかったと実感したのは、地震が起きた時ですね。私の住んでいた西日本って基本的に地震が少ないんですよ。震度3でもみんなビックリするぐらいの感じで。先日、震度5の地震があった時はすごく怖かったのですが、部屋を出て廊下に出たら、友達も廊下に出てきていたので、すごく心強かったです。

同じフロアにいる東北出身の友達は「これぐらいの揺れなら全然大丈夫だよ」と行っていたのが心強かったですね。停電が起きた時も同じく廊下にでて友達と声をかけあいました。「困ったら廊下に出れば友だちがいる」と思えるのはすごく心強いですね。

いまとしょうらい

大学に入ってから三味線のサークルに入り、部屋でよく練習しています。勉強以外では三味線を練習している時間がすごく楽しいですね。あと大学に入ってからの変化としては、自分が将来進みたい道が明確になりました。医学部にすごく尊敬できる友達ができ、その人と話すうちに医療系の仕事に関わる人を守れるような弁護士になりたいと思うようになりました。まだまだ勉強量が足りていないとは思うのですが、司法試験に合格するべく学業を頑張りたいと思います。

(取材・2021年10月 文・田中文庫 写真・白浜哲)

本記事でご紹介した物件

綱島SST国際学生寮
日吉・矢上キャンパス 綱島SST国際学生寮 法学部

お役に立ちましたか?

  • リンクコピー
  • LINEで送る
  • facebook
  • twitter

こちらもおすすめ

COLUMN

【元住吉宿舎・綱島SST国際学生寮の抽選に外れた場合】特別料金で推薦学生寮へご案内します。2023年度4月入学

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮・推薦寮をリアルに体験!バーチャル見学コンテンツを期間限定で公開します。

INFORMATION

【2023年度入学生向け】慶應義塾大学専用寮の入寮者募集スケジュールが発表されました。

COLUMN

【専用寮を検討されている方へ】おススメのお申し込み方法をご紹介します。

最新の記事

COLUMN

【元住吉宿舎・綱島SST国際学生寮の抽選に外れた場合】特別料金で推薦学生寮へご案内します。2023年度4月入学

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮・推薦寮をリアルに体験!バーチャル見学コンテンツを期間限定で公開します。

COLUMN

慶應義塾生の住まいを選ぶなら、食事つきを選んでみませんか?食事つき学生寮がおすすめの理由を紹介します!

COLUMN

慶應義塾大学の男子学生に聞いた!寮を選んだ理由

  • 前の記事
  • ニュース&トピックス一覧に戻る一覧に戻る
  • 次の記事

SEARCHあなたにぴったりの
学生寮を見つけましょう

  • キャンパス別に見る
  • タイプ別で見る

日吉・矢上キャンパス

日吉・矢上キャンパス

湘南藤沢キャンパス

湘南藤沢キャンパス

三田キャンパス

三田キャンパス

信濃町キャンパス

信濃町キャンパス

芝共立キャンパス

芝共立キャンパス

  • 塾生専用寮塾生専用寮
  • 推薦学生寮推薦学生寮
  • 女子専用女子専用
  • 男子専用男子専用
  • 食事付き食事付き
  • 自炊タイプ自炊タイプ
  • 築浅築浅
  • バストイレ別バストイレ別
  • ユニットバスユニットバス
  • 門限なし門限なし

NEWSLETTERニュースレター

入寮スケジュールや空室状況、
進学に役立つ情報をお届けします。

ニュースレター登録

トップページ ニュース&トピックス 「困ったら廊下に出れば友だちがいる」と思えるのはすごく心強い。

専用寮・推薦寮
大森学生寮 綱島SST国際学生寮 元住吉宿舎 推薦学生寮
SFC推薦学生寮
すべて ドーミー湘南藤沢2 ドーミー湘南藤沢
お申し込みガイド
慶應義塾の学生寮とは ご入寮までの流れ よくあるご質問 制度・サポート
ニュース&トピックス
すべて お知らせ 入居者インタビュー コラム

共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

phone0120-88-1030

平日9:00 - 17:30 ※10月~3月は年末年始を除き無休

お問い合わせフォームicon
  • 学生会館ドーミー
  • 個人情報保護方針
Copyright©kyoritsugroup All rights reserved.

kyoritsu