共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • search
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • ALL

search

navi btn

  • トップページ
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • search学生寮一覧
  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • 前の記事
  • ニュース&トピックス一覧に戻る一覧に戻る
  • 次の記事

慶應義塾生の住まいを選ぶなら、食事つきを選んでみませんか?食事つき学生寮がおすすめの理由を紹介します!

慶應義塾生の住まいを選ぶなら、食事つきを選んでみませんか?食事つき学生寮がおすすめの理由を紹介します!

2023.02.03

受験を経て、無事に合格が出来たら、いよいよ住まい選びになります。
学生マンション、アパート、様々な選択肢があると思います。
私たちがお薦めするのは、「食事つき学生寮」です。

是非、検討してみてはいかがでしょうか?

食事つき学生寮がお薦めの理由①:食事を作る時間を、学業や好きなことに充てることが出来る

毎日の食事だけでも、献立を考え、買い物・料理・皿洗い。更に、掃除や洗濯と、家事にかかる時間は1日2時間と言われています。年間にすると、730時間になります。

その時間を学業や好きな時間に充てられると考えると、「食事つき学生寮」も一つの選択肢になるのではないでしょうか?

実際に、慶應の学生寮に住んでいる学生のインタビューを紹介します!

寮なら学びたいことに時間を使える。

食事つき学生寮がお薦めの理由②:健康を維持しやすい

一人暮らしになると、どうしても、好きなものを食べてしまい、健康まで気を配らなくなってしまいます。

食生活によって引き起こされた病気にかかると、場合によっては生涯にわたって、食事に制約が必要になってきたり、服薬を続けなければならなくなります。薬は忘れずに服用すれば問題ないかもしれませんが、薬を常用することからくる薬害などのリスクも考えられます。

 もちろん、病気をかかえてしまうと、体力、気力、集中力にも悪影響を及ぼし、勉強や、就職後の仕事にもおいても、生活全般にさまざまな支障がでてきます。

専任の管理栄養士が監修する朝晩メニュー。

プロの管理栄養士が考案したレシピをもとに調理スタッフが心を込めて手づくりをしていることが特長です。家庭的なぬくもりと、栄養のバランスが両立した食事を月~土の朝夕ご提供していています。しかも、ご飯や汁物はお変わり自由です。

食事つき学生寮がお薦めの理由③:何よりも食事が美味しい

慶應の学生寮の食事は、満足度が95%。その秘訣は、

その場で手づくり調理するから、いつでも出来たてのおいしさで提供できること

給食センターなどを使わず、現地の厨房でひとつひとつ心をこめて手作りします。それは「温かいものは温かいままに、冷たいものは冷たく」、適材適温でおいしく・楽しく・安全にお召し上がりいただくためのこだわりです。

慶應の学生寮を検討してみよう!

是非、検討してみてはいかがでしょうか?

慶應の学生寮ホームページはこちらから

また、以下から、最新パンフレットをダウンロードすることが可能です。

日吉・矢上キャンパス 湘南藤沢キャンパス 三田キャンパス 信濃町キャンパス 芝共立キャンパス

お役に立ちましたか?

  • リンクコピー
  • LINEで送る
  • facebook
  • twitter

こちらもおすすめ

COLUMN

【元住吉宿舎・綱島SST国際学生寮の抽選に外れた場合】特別料金で推薦学生寮へご案内します。2023年度4月入学

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮・推薦寮をリアルに体験!バーチャル見学コンテンツを期間限定で公開します。

INFORMATION

【終了】慶應義塾大学専用寮&SFC推薦寮オープンハウス・ウイーク2023冬 第4弾を開催。2/10(金)-24(金)

INFORMATION

【終了】慶應義塾大学専用寮&SFC推薦寮オープンハウス・ウイーク2022秋 第二弾を開催。 12/10(土)-19(月)

最新の記事

COLUMN

【元住吉宿舎・綱島SST国際学生寮の抽選に外れた場合】特別料金で推薦学生寮へご案内します。2023年度4月入学

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮・推薦寮をリアルに体験!バーチャル見学コンテンツを期間限定で公開します。

COLUMN

慶應義塾生の住まいを選ぶなら、食事つきを選んでみませんか?食事つき学生寮がおすすめの理由を紹介します!

COLUMN

慶應義塾大学の男子学生に聞いた!寮を選んだ理由

  • 前の記事
  • ニュース&トピックス一覧に戻る一覧に戻る
  • 次の記事

SEARCHあなたにぴったりの
学生寮を見つけましょう

  • キャンパス別に見る
  • タイプ別で見る

日吉・矢上キャンパス

日吉・矢上キャンパス

湘南藤沢キャンパス

湘南藤沢キャンパス

三田キャンパス

三田キャンパス

信濃町キャンパス

信濃町キャンパス

芝共立キャンパス

芝共立キャンパス

  • 塾生専用寮塾生専用寮
  • 推薦学生寮推薦学生寮
  • 女子専用女子専用
  • 男子専用男子専用
  • 食事付き食事付き
  • 自炊タイプ自炊タイプ
  • 築浅築浅
  • バストイレ別バストイレ別
  • ユニットバスユニットバス
  • 門限なし門限なし

NEWSLETTERニュースレター

入寮スケジュールや空室状況、
進学に役立つ情報をお届けします。

ニュースレター登録

トップページ ニュース&トピックス 慶應義塾生の住まいを選ぶなら、食事つきを選んでみませんか?食事つき学生寮がおすすめの理由を紹介します!

専用寮・推薦寮
大森学生寮 綱島SST国際学生寮 元住吉宿舎 推薦学生寮
SFC推薦学生寮
すべて ドーミー湘南藤沢2 ドーミー湘南藤沢
お申し込みガイド
慶應義塾の学生寮とは ご入寮までの流れ よくあるご質問 制度・サポート
ニュース&トピックス
すべて お知らせ 入居者インタビュー コラム

共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

phone0120-88-1030

平日9:00 - 17:30 ※10月~3月は年末年始を除き無休

お問い合わせフォームicon
  • 学生会館ドーミー
  • 個人情報保護方針
Copyright©kyoritsugroup All rights reserved.

kyoritsu