共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • search
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • ALL

search

navi btn

  • トップページ
  • 大森学生寮
  • 綱島SST国際学生寮
  • 元住吉宿舎
  • 推薦学生寮
  • SFC推薦学生寮
  • search学生寮一覧
  • 慶應義塾の学生寮とは
  • ニュース&トピックス
  • お申し込みガイド
  • 前の記事
  • ニュース&トピックス一覧に戻る一覧に戻る
  • 次の記事

寮なら学びたいことに時間を使える。

寮なら学びたいことに時間を使える。

2021.12.24

今回は「慶應義塾大学 大森学生寮」に住む、慶應義塾大学法学部2年のTさんにお話を伺ってきました。

私が入寮したのは2020年の4月で、もうすでに世の中がコロナ禍の状態でした。授業なども全部オンラインになったため、寮には荷物だけ置いて、すぐに熊本の実家に帰りました。この寮に戻ってきたのは2020年9月くらいです。まだまだコロナ禍だったので「寮の共用部のキッチンやトイレなどから感染しないか?清掃が行き届いているか?」はちょっと心配でしたが、実際に見てみると、細かいところまで丁寧に清掃されていたので安心できました。私がとっていた授業は2020年は全ての授業がオンラインで、2021年の春頃からちょっとずつ対面授業が増えてきたイメージですね。

学びたいことに集中する時間がつくれる。

もともとは一人暮らしをしようと思っていたのですが、親が探してくれた寮の案内を見て、実際に見学をして、ここなら寮生活をするのもいいなと思うようになりました。東京に知人があまりいなかったのも理由の1つです。他の寮だと門限の話も聞くことはありますが、ここは門限もないので、特に規則が厳しいと感じることもないですね。今は資格をとるための勉強もしていて、そちらも忙しいので、もし一人暮らしをしていたら、食事の準備などに追われて、こんなに勉強の時間をつくれなかったと思います。

コロナ禍だからこそ、寮で助かった。

寮内では、食事の時間に一緒になった友達と話したり、お風呂(大浴場)で友達に会ったら「あとでご飯一緒に食べない?」みたいな感じで友達とコミュニケーションをとっています。何人かで話す時は共用スペースを使えるのが便利ですね。コロナ禍ですので、寮暮らしじゃなかったら、友だちや先輩とのつながりをつくるのも大変だっただろうなと思います。寮だと同学年の友達もできますし、先輩方に履修相談会などのサポートをしていただくこともできます。この点は本当に良かったと思いました。

自分の力を活かして、社会問題解決への一助になりたい。

小学生の頃に父の仕事の関係でアフリカに住んでいたことがあるので、貧困問題を解決したいという想いが昔からありました。今は法学部政治学科で国際法や国際政治の勉強をしているので、将来は自分の学んだことや、今勉強中の資格を活かして、世の中の社会問題の解決につながるような仕事をしたいと思っています。

(取材・2021年10月 文・田中文庫 写真・白浜哲)

本記事でご紹介した物件

慶應義塾大学 大森学生寮
日吉・矢上キャンパス 大森学生寮 法学部

お役に立ちましたか?

  • リンクコピー
  • LINEで送る
  • facebook
  • twitter

こちらもおすすめ

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮・推薦寮をリアルに体験!バーチャル見学コンテンツを期間限定で公開します。

INFORMATION

【2023年度入学生向け】慶應義塾大学専用寮の入寮者募集スケジュールが発表されました。

COLUMN

【専用寮を検討されている方へ】おススメのお申し込み方法をご紹介します。

INFORMATION

【2022年度9月入学】慶應義塾の学生寮 募集期間のご案内

最新の記事

COLUMN

【元住吉宿舎・綱島SST国際学生寮の抽選に外れた場合】特別料金で推薦学生寮へご案内します。2023年度4月入学

INFORMATION

慶應義塾大学専用寮・推薦寮をリアルに体験!バーチャル見学コンテンツを期間限定で公開します。

COLUMN

慶應義塾生の住まいを選ぶなら、食事つきを選んでみませんか?食事つき学生寮がおすすめの理由を紹介します!

COLUMN

慶應義塾大学の男子学生に聞いた!寮を選んだ理由

  • 前の記事
  • ニュース&トピックス一覧に戻る一覧に戻る
  • 次の記事

SEARCHあなたにぴったりの
学生寮を見つけましょう

  • キャンパス別に見る
  • タイプ別で見る

日吉・矢上キャンパス

日吉・矢上キャンパス

湘南藤沢キャンパス

湘南藤沢キャンパス

三田キャンパス

三田キャンパス

信濃町キャンパス

信濃町キャンパス

芝共立キャンパス

芝共立キャンパス

  • 塾生専用寮塾生専用寮
  • 推薦学生寮推薦学生寮
  • 女子専用女子専用
  • 男子専用男子専用
  • 食事付き食事付き
  • 自炊タイプ自炊タイプ
  • 築浅築浅
  • バストイレ別バストイレ別
  • ユニットバスユニットバス
  • 門限なし門限なし

NEWSLETTERニュースレター

入寮スケジュールや空室状況、
進学に役立つ情報をお届けします。

ニュースレター登録

トップページ ニュース&トピックス 寮なら学びたいことに時間を使える。

専用寮・推薦寮
大森学生寮 綱島SST国際学生寮 元住吉宿舎 推薦学生寮
SFC推薦学生寮
すべて ドーミー湘南藤沢2 ドーミー湘南藤沢
お申し込みガイド
慶應義塾の学生寮とは ご入寮までの流れ よくあるご質問 制度・サポート
ニュース&トピックス
すべて お知らせ 入居者インタビュー コラム

共立メンテナンス管理・運営 慶應義塾の学生寮

dormy

phone0120-88-1030

平日9:00 - 17:30 ※10月~3月は年末年始を除き無休

お問い合わせフォームicon
  • 学生会館ドーミー
  • 個人情報保護方針
Copyright©kyoritsugroup All rights reserved.

kyoritsu