2025年春入学者必見!日吉キャンパス通学しながら、たくさん国際交流が出来る学生寮2選
2024.10.08
2025年春、慶應義塾大学日吉キャンパスで新たな一歩を踏み出す皆さんへ。
大学生活は、学びだけでなく、人との交流や異文化体験を通じて大きく成長できる貴重な時間です。そこで今回は、日吉キャンパスへの通学に便利でありながら、多くの国際交流の機会を提供してくれる学生寮を2つご紹介します。これらの寮では、日常的に異文化に触れ合い、幅広い視野を養いながら、充実した学生生活を送ることができます。
新たな環境での一人暮らしを考えている方にとって、快適で刺激的な生活をサポートしてくれる寮は、単なる住まいを超えた学びの場です。これからの大学生活を最大限に楽しむために、理想的な住環境を見つけましょう!
日吉徒歩圏内の次世代都市型スマートシティにある、最先端の国際学生寮。
慶應義塾大学の専用学生寮で、留学生と日本人学生の居室が半数ずつと国際色豊かで、2018年4月に新築オープンした日吉徒歩圏内の次世代都市型スマートシティにある、最先端の慶應義塾大学専用国際学生寮です。
常駐管理による高いセキュリティ。学年や学部、国籍を超えた塾生と、リラックスしながら交流できるキッチンやラウンジなどのシェアスペースが特に充実しているのが特徴です。
ダイニングルームやランドリールームをはじめ、フリースペースや各階ラウンジなど、快適で便利な共有スペースが充実しており、自然と友達との会話も弾みます。
より安価に国際交流が出来る住まいを選ぶなら
ドーミー新綱島グローバルレジデンス
コンパクトなグローバル寮で、アットホームな国際交流を楽しめる綱島エリアのシェアハウスドーミー。横浜や新横浜に近く、渋谷や新宿へのアクセスも便利で、生活も遊びも幅広く楽しめる環境です。留学生を含む多国籍の入居者がいるため、国際的な交流が望めます。居室は個室で、プライベートな時間もしっかり確保できるのが魅力の一つです。まるで大きな家に住んでいるような居心地の良さを提供しています。
館費47,500円/月~
POINT
- コンパクトなグローバル寮で国際交流が可能
- 横浜、新横浜、渋谷、新宿へのアクセスが便利
- 個室でプライバシーも確保
いかがでしたでしょうか?是非、住まい選びのご検討にお役立て頂ければ幸いです!
こちらもおすすめ
トップページ ニュース&トピックス 2025年春入学者必見!日吉キャンパス通学しながら、たくさん国際交流が出来る学生寮2選